キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.閉庁日(休日)でも、住民票や印鑑証明の発行は受けられますか

A.ご回答内容

■土曜日の午前10時から午後1時までの間、次の窓口で取扱ができます。ただし、祝・休日、12月29日から1月3日、店休日を除きます。

○東部市民サービスコーナー   新別府町江口862-1 イオンモール宮崎 ノースモール2階  ℡:61-7567
※なお、システム調整などにより、臨時休業する場合もあります。
※住民基本台帳カード(住基カード)の暗証番号を忘れた場合や暗証番号を3回間違ってロックがかかっている場合などの暗証番号の再設定はできません。事前に暗証番号をご確認ください。
※一部お取扱いできない証明があります。

宮崎市に住民登録がある方で、マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちであれば、全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオン九州のマルチコピー機が設置された店舗で、証明書の交付が受けられます。
利用できる時間は、午前6時30分から午後11時まで(保守点検日を除く。)です。
ただし、戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍の附票の写しは、月~金曜日の午前9時から午後5時まで(祝・休日、12月29日から1月3日と保守点検日を除く。)です。

※取得できる証明書や交付手数料など詳しくは、関連するご質問をご参照ください。
<マイナンバーカードについてはこちら>
マイナンバーカード推進センター(東部市民サービスコーナーに併設)
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/juki/other/364077.html

【地域振興部市民課証明係 0985-21-1752 内線2092】

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿