キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.宮崎中央郵便局で可能なマイナンバーカードの手続きについて知りたい。

A.ご回答内容

宮崎中央郵便局では次の3つの手続きが可能です。

①マイナンバーカードの電子証明書の更新
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が3か月以内のものであれば、電子証明書の更新ができます。
更新する電子証明書の暗証番号の入力が必要です。
※カード自体の有効期限が3か月以内のものは受付不可。

②マイナンバーカードの電子証明書の新規発行
電子証明書の有効期限が過ぎたカードや、交付の際に電子証明書を搭載せず発行したカード、その他住民異動等何らかの理由により電子証明書が失効したカードは、電子証明書の新規発行ができます。
※カード自体の有効期限が切れている場合は、受付不可。

③暗証番号の再設定
マイナンバーカードにはそれぞれの機能に対し、暗証番号を設定します。
暗証番号をお忘れの場合や、暗証番号の誤入力によるロックの解除をご希望の場合は、暗証番号を再設定することで、マイナンバーカードをご利用することができます。
電子証明書の更新の際に暗証番号をお忘れの場合でも、暗証番号を再設定したのちに、電子証明書の手続きをすることができます。

【注意事項】
・いずれも、本人申請のみ受付が可能です。(代理申請不可)
・ご持参いただくものは、ご本人様のマイナンバーカードのみです。
・宮崎中央郵便局のみ対応可能です。
・宮崎市に住民登録のある方のみ対応可能です。

【宮崎中央郵便局所在地】
〒880-8799
宮崎市高千穂通1丁目1-34

【受付時間】
月曜日から金曜日:午前9時から午後5時まで
※土日祝日、年末年始(12/29~1/3)は受付不可。

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿