A.ご回答内容
児童手当は中学校卒業までの児童を養育している方に支給します。主な手続きは次のとおりです。
1 新たに受給資格が生じたとき(出生・転入など)…認定請求書
2 毎年6月(すべての受給者)…現況届 ※対象者には、6月に現況届の案内通知を送付します
3 支給対象となる児童が増えたとき(出生など)…額改定認定請求書
4 支給対象となる児童が減ったとき(面倒をみなくなったときなど)…額改定届
5 支給対象となる児童がいなくなったとき(面倒をみなくなったときなど)…受給事由消滅届
6 他の市区町村に住所が変わったとき…受給事由消滅届
7 受給者が公務員になったとき(出向からもどったなど)…受給事由消滅届
8 支給対象となる児童と住民票が別になったとき…別居しても面倒をみている(単身赴任など)場合は別居監護申立書、面倒をみない場合は額改定届または受給事由消滅届
9 支払金融機関の口座や名義(氏変更等)が変わった場合…口座変更届
※その他、父母以外の者が児童を監護し、生計を同じくする場合(受給者が未成年後見人・父母指定者・祖父母の場合等)や児童が海外に留学している等、個別の案件については子育て支援課までお問い合わせください。
※公務員の方は勤務先から支給されます。勤務先で手続きをしてください。
◎マイナンバーカードをお持ちの方は、インターネットで「マイナポータル」からオンラインでできる手続きもあります。詳しくは子育て支援課までお問い合わせください。
<取扱窓口>
子育て支援課(本庁1階)、佐土原・田野・高岡・清武総合支所地域市民福祉課
【子育て支援課子ども給付室(児童給付担当)0985-42-7965】